
「福島に、ライターさんってどれくらいいるんだろう?」という興味からスタートしたオフライン交流会。
2022年11月から、月1回のペースで開催し続けています。
主な活動内容
オフライン交流会
2022年11月より、毎月第3水曜日の11:00~14:00に開催しています。
場所は、郡山市のコワーキング&イベントスペース「co-ba koriyama」
「福島ライター限定コミュニティ」ですが、これからライターになりたい方からベテランライターまで、幅広いメンバーが各々のタイミングで参加しています。
和気あいあいとした雰囲気ですので、ぜひお気軽に足をお運びください!

オンライン交流
メンバー同士の交流や情報交換に役立つDiscordサーバーを用意しています。
オフライン交流会に参加していただいた方なら、どなたでも入っていただけます
(参加招待などは当日にお伝えいたします!)
福島県特化コミュニティならではのローカルトークなどなど、他のコミュニティにはないコンテンツが大きな特徴です。
メンバー参加型企画
Kindleプロジェクト
「ライターによるライターのインタビュー本」をメンバーのなかから希望者が集まり、制作中です。
どのような経緯や想いでライターとして活動しているのか、拠点である福島への想いも絡めながら紹介していきます。
イベント出展
「ライターの仕事を知ってもらいたい」「文章を書くスキルを伝えたい」という想いから、福島県内のイベントへの参加も稀に行います。
代表・副代表が主体となり、できる範囲でメンバーの協力も得ながら進めています。
ミニセミナー開催
オフライン交流会の一コマや、オンラインミーティングツールを利用して、メンバーの持つ知見をセミナー(講習会)形式でシェア。
聞く側のスキルアップはもちろん、話す側の実績やブラッシュアップにも活用していただけます。
各種SNSやってます!
Follow Me !!



コレカラ・ライター会『コミュニティルール』

コレカラ・ライター会では、
・仲間づくり
・キャリアづくり
・福島とのご縁づくり
この三本柱に基づいた運営を行っています。
参加者みなさんにとって有意義な場となるよう、簡単なコミュニティルールも設けました。
ぜひお目通しください。
仲間づくり
それぞれを応援できる場
応援は、力になる。
働き方や得意分野の多様なライターだからこそ、それぞれが個人であることを尊重。
孤独感を払拭
分かち合い、共感できる仲間をつくろう。
困ったときの道標は、誰かがもっている。
補い合える。
ポジティブを共有
未来が実現する過程を楽しもう。
共に歩み・成長し、お祝いし合えば、
千里の道もあっという間。
キャリアづくり
ライター各々が「自分らしい未来」を掴むためのアシスト。
好きなこと・得意なことを育てる「自信と実績」を積む場に。
福島とのご縁づくり
「福島のライターだからこそ」の可能性を発掘しよう。
なかなか繋がりにくいご縁を、大切に。